つづける、わかる、自分と菌のいたわりかた
マイキンソー
パーソナル
マイページで、できること

\ その他にもこんなメリット /
  • 再検査のお知らせがもらえる
  • 検査の状況や予定の目安がわかる
  • 過去の検査はすべてデータで管理できるので、紛失の心配なし
  • 紙ではできない充実の補足情報や、グラフで直感的にわかる結果説明
アカウント登録の流れ
サイエンス & テクノロジー
腸内フローラの測定技術
サイキンソーは、2015年に国内初の16S次世代シーケンス法による個人向けの腸内フローラ検査「Mykinso(マイキンソー)」を商用化いたしました。

ウェットラボには多数の測定装置を配備し、検査技術者が腸内フローラ測定の精度・品質管理、測定技術の向上に取り組んでおります。
腸内フローラの解析アルゴリズム
サイキンソーは、ビッグデータを用いたAI解析により、個人の腸内フローラのDNA解析結果と生活習慣アンケート内容のデータから、腸内フローラの状態、生活習慣病や大腸がんなどの疾患リスクの傾向を判別する独自のアルゴリズムを開発しています。

また、アルゴリズムにより解析された指標をビジュアライズするエンジンを開発し、誰にとっても視覚的に分かりやすい検査結果レポートを提供しています。
安心・安全への取り組み
外部機関との共同研究
Mykinsoは国立研究開発法人理化学研究所など、さまざまな分野の専門家との共同研究を行うなど、最先端の生物学・情報科学のテクノロジーに支えられています。

また、研究参加に同意いただいた方のアンケートと検査結果は、お客様個人を識別できない形に匿名化され、様々な研究に活用されています。
理化学研究所認定ベンチャー
株式会社サイキンソーは、
理研認定ベンチャーです。
国立研究開発法人 理化学研究所、大阪大学 微生物病研究所
情報セキュリティの外部機関認証
情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)の国際規格である「ISO/IEC 27001:2013(JIS Q27001:2014)」の認証を2017年7月30日付けで取得しました。

Mykinsoサービスの運用については、その基準を満たすように設計されております。

情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)については、こちら
ISO / IEC 27001:2013 / JIS Q 27001:2014

よくあるご質問

アカウント登録は無料ですか?
検査キットをご購入いただいた方は、無料でアカウント登録ができます。また、過去に医療機関で検査を受けられた方もアカウント登録を無料で行えます。
検査キットに使用期限はありますか?
未使用の場合、常温保管で最低3か月は使用可能です(使用期限は検査キットに記載されています)。便サンプルを採取した後は、可能な限り1週間以内にご返送ください。返送が遅れると、検査結果に影響が出る可能性がございます。
検査結果が出るまでの期間はどのくらいですか?
ご返送いただいた検体がラボに到着してから、約3〜4週間後に検査結果の閲覧が可能になります。
検査結果はどのように閲覧できますか?
アカウント登録していただくと、マイページ上で検査結果を閲覧できます。 医療機関で検査キットを購入した場合、検査結果の受け取り方法については、お申し込みをした医療機関にお問い合わせください。
その他のご質問は、FAQページをご覧ください

メディア掲載

腸・口腔内細菌叢データの研究利用支援サービス

Cykinso Research

検査キット/説明資料を提供

集団の菌叢データを納品

各種データ分析もサポート