腸内フローラ検査
医療機関で受けられる検査
自宅で手軽にできる検査
花粉症セルフケア検査
子ども専用検査
Mykinso キッズ・0~5歳対象
医療機関の方はこちら
お問い合わせ
FAQ
ログイン
新規アカウント登録
Mykinsoトップ
腸内フローラ検査
医療機関で受けられる検査
自宅で手軽にできる検査
花粉症セルフケア検査
子ども専用検査
Mykinso キッズ・0~5歳対象
医療機関の方はこちら
お問い合わせ
FAQ
新規アカウント登録
ログイン
無料アカウント登録はこちら
検査キット
と
アカウント
を既にお持ちの方
ログイン
無料アカウント登録はこちら
検査キット
と
アカウント
を
既にお持ちの方
ログイン
\ 5万人以上が受けた /
マイキンソーの腸内フローラ検査
医療機関などの施設で受けられる
腸内フローラ検査
医療機関でのお申し込み後、検査キットを使って便を採取し郵送してください。
数週間後に検査結果と腸内環境改善に向けたアドバイスを医療機関で受けてください。
本気で腸内環境を改善したい方、腸の病気を抱えている方にお勧めします。
検査できる施設一覧を見る
自宅で手軽にできる
腸内フローラ検査
医療機関に行かなくても、キット購入〜検査結果の閲覧までを、ほぼオンラインで完結できます。質問票の回答も入力フォームで簡単に。通常の医療機関で受ける場合よりも結果が早く見れます。
詳しくはこちら
検査キットの比較
医療機関向け
自宅向け
こんな人におすすめ
自分自身の
健康リスク
を腸内フローラから把握し、
健康管理
に役立てたい方。
ご自身の
腸内フローラ
の数値を知りたい方。
日々の腸活
に役立てたい方。
主にわかること
腸内フローラの総合判定スコア
疾患リスクのスコア
腸内フローラの改善アドバイス
個別の菌の割合
エンテロタイプ(腸内細菌のタイプ)
個別の菌の割合
検査結果サンプル
サンプルを見る
サンプルを見る
検査結果
悩み別結果
推移・比較
閉じる
購入できる場所
購入先医療機関
にお問い合わせください。
オンラインサイト
で購入可能
花粉症セルフケア用の腸内フローラ検査
マイキンソー Hana
腸内フローラから自分に合った花粉症セルフケアを行うための食事や生活習慣のアドバイスを受け取ることができます。国内初の共同研究から商品化が実現しました。
マイキンソー Hanaの詳細へ
子ども専用腸内フローラ検査
マイキンソー キッズ
赤ちゃんはお母さんのおなかの中では無菌状態、うまれてはじめて菌と出会います。ミルクや離乳食などの食事や生活のなかでいろいろな菌に触れ、腸と腸内フローラはともに成長します。
マイキンソーキッズの詳細へ
登録無料
アカウント登録で、マイキンソーをもっと便利に!
アカウント登録で
マイキンソーをもっと便利に!
マイキンソー パーソナル
過去にマイキンソーで受けた全検査やサービスをマイページで継続的に管理。自分に最適化された腸活コンテンツをお届けします。
詳しくはこちら
腸内フローラ検査の導入をご検討中の
医療機関・企業向け
【医療機関向け】腸内フローラ検査
【医療機関向け】
腸内フローラ検査
患者様への腸内フローラ検査を提供できる医療機関様向けのサービスです。検査結果をもとに腸内フローラ改善に向けた診断・指導にご活用いただけます。
医療機関向け検査の詳細
医療機関向け検査の詳細
【企業向け】花粉症セルフケア用の腸内フローラ検査 マイキンソーHana
【企業向け】
花粉症セルフケア用の
腸内フローラ検査
マイキンソーHana
腸内フローラから自分に合った花粉症セルフケアを行うための食事や生活習慣のアドバイスを受け取ることができます。腸活で導入企業様の健康経営をサポートします。国内初の共同研究から商品化が実現しました。
マイキンソー Hana の詳細
マイキンソー Hana の詳細
サイエンス & テクノロジー
腸内フローラの測定技術
サイキンソーは、2015年に国内初の16S次世代シーケンス法による個人向けの腸内フローラ検査「Mykinso(マイキンソー)」を商用化いたしました。
ウェットラボには多数の測定装置を配備し、検査技術者が腸内フローラ測定の精度・品質管理、測定技術の向上に取り組んでおります。
腸内フローラの解析アルゴリズム
サイキンソーは、ビッグデータを用いたAI解析により、個人の腸内フローラのDNA解析結果と生活習慣アンケート内容のデータから、腸内フローラの状態、生活習慣病や大腸がんなどの疾患リスクの傾向を判別する独自のアルゴリズムを開発しています。
また、アルゴリズムにより解析された指標をビジュアライズするエンジンを開発し、誰にとっても視覚的に分かりやすい検査結果レポートを提供しています。
安心・安全への取り組み
外部機関との共同研究
Mykinsoは国立研究開発法人理化学研究所など、さまざまな分野の専門家との共同研究を行うなど、最先端の生物学・情報科学のテクノロジーに支えられています。
また、研究参加に同意いただいた方のアンケートと検査結果は、お客様個人を識別できない形に匿名化され、様々な研究に活用されています。
株式会社サイキンソーは、
理研認定ベンチャーです。
情報セキュリティの外部機関認証
情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)の国際規格である「ISO/IEC 27001:2013(JIS Q27001:2014)」の認証を2017年7月30日付けで取得しました。
Mykinsoサービスの運用については、その基準を満たすように設計されております。
情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)については、
こちら
。
ISO / IEC 27001:2013 / JIS Q 27001:2014
よくあるご質問
アカウント登録は無料ですか?
検査キットをご購入いただいた方は、無料でアカウント登録ができます。また、過去に医療機関で検査を受けられた方もアカウント登録を無料で行えます。
検査キットに使用期限はありますか?
未使用の場合、常温保管で最低3か月は使用可能です(使用期限は検査キットに記載されています)。便サンプルを採取した後は、可能な限り1週間以内にご返送ください。返送が遅れると、検査結果に影響が出る可能性がございます。
検査結果が出るまでの期間はどのくらいですか?
ご返送いただいた検体がラボに到着してから、約4〜6週間後に検査結果の閲覧が可能になります。
検査結果はどのように閲覧できますか?
アカウント登録していただくと、マイページ上で検査結果を閲覧できます。 医療機関で検査キットを購入した場合、検査結果の受け取り方法については、お申し込みをした医療機関にお問い合わせください。
その他のご質問は、
FAQページ
をご覧ください
メディア掲載
腸・口腔内細菌叢データの研究利用支援サービス
検査キット/説明資料を提供
集団の菌叢データを納品
各種データ分析もサポート