Mykinso(マイキンソー)

Mykinso ストア
ログイン
新規アカウント登録
自宅で手軽にできる 腸内フローラ検査サービス Mykinso(マイキンソー) 自宅で手軽にできる 腸内フローラ検査サービス Mykinso(マイキンソー)

以下のショップからご購入いただけます

Mykinso ストア
こちらで提供中 amazon

 「マイキンソー」で
わかること(抜粋)

マイキンソーでは、あなたが保有している腸内細菌の割合やバランスなどから、健康状態や体質の傾向がわかります。
腸内環境の現状をしっかりと把握することで、生活習慣の改善、それによる健康維持・増進に繋がります。

太りやすさ
太りやすさ

肥満と関わりがあると考えられている、ファーミキューテス門菌(Firmicutes)とバクテロイデーテス門菌(Bacteroidetes)の比率を表示します。

腸のタイプ
腸のタイプ

全人類の腸内細菌のタイプは、血液型のように菌の種類により3タイプに分類されると言われています。

菌の多様性
菌の多様性

自然に近い生活スタイルを持つ民族ほど腸内細菌の多様性が高い、腸内細菌の多様性が高いほど病気になりにくい、といった研究成果が報告されています。

主要な細菌の割合
主要な細菌の割合

腸内の健康に関わりが深いとされる数種類の菌に絞って、腸内の割合を算出します。それぞれの平均値(自社調べ)との比較で相対的に多め、少なめといった判断が可能です。

腸内の菌構成
腸内の菌構成

あなたの腸内の状態を菌の種類別(学術的には”門”レベル)で構成比率をご覧いただけます。腸のタイプや太りやすさなどの算出の元となるデータです。

腸内環境の推移
腸内環境の推移

マイキンソーはキットを都度購入いただければ何度でも受けられるサービスです。数ヶ月に一度実施することであなたの腸内環境の推移がご覧いただけます。

結果サンプル画面

主要細菌の割合から悩み別の結果まで、腸内細菌の状態を把握し生活改善のヒントに。
日本を代表する研究機関との共同研究に基づく、信頼性の高い結果をご覧いただけます。

腸内細菌タイプ
腸内細菌タイプ
腸内細菌の多様性
腸内細菌の多様性
太りやすさ
太りやすさ
ビフィズス菌
ビフィズス菌
腸内細菌割合
腸内細菌割合
悩み別結果
悩み別結果
あなたへの改善プラン
あなたへの改善プラン
菌辞典
菌辞典

Mykinso(マイキンソー)
お客様の声

マイキンソーは株式会社サイキンソーが提供する、
5万人以上の方が受けた腸内フローラ検査サービスです。

検査結果を見て生活習慣を改善し体の調子が良くなった

マイキンソー
30代男性
自分の腸内細菌の特徴を知り、将来に向けて対策を考えたいと思い、マイキンソーを受けました。 検査結果を踏まえ、善玉菌を増やす食材を調べ、意識して摂取するようにしたところ、お通じも改善し、体の調子も良くなりました。

生活習慣を改善することで腸内フローラが変化し便秘も改善

マイキンソー
40代女性
元々は便秘気味でしたが、マイキンソーの結果を受けて納豆などの発酵食品や乳酸菌製剤の服用を摂取したところ、改善されました。 実際に腸内フローラが変化していたので、症状と関係があると実感できました。

1年間でビフィズス菌の割合が大きく上昇。お腹の調子も良好に

マイキンソー
60代女性
日常的に腸の具合が悪く、便秘・下痢・腹痛が続いてました。 検査ではビフィズス菌が異常に少ないことがわかり、アドバイスに従って食生活を変えたところ、 原因不明な下痢や腹痛が全くなくなり、1年後の検査で大幅に割合も上がっていました。
自宅で手軽にできる検査

マイキンソー(腸内フローラ検査)

19,800(税込)
マイキンソー(腸内フローラ検査)

以下のショップからご購入いただけます

Mykinso ストア
こちらで提供中 amazon

ご利用の流れ

検査後はマイページ上で検査結果とコラムやレシピといったお役立ちコンテンツを閲覧することができます。

よくある質問

アカウント登録は無料ですか?

検査キットをご購入いただいた方は、無料でアカウント登録ができます。 また、過去に医療機関で検査を受けられた方もアカウント登録を無料で行えます。

検査結果はどのように閲覧できますか?

アカウント登録していただくと、マイページ上で検査結果を閲覧できます。 医療機関で検査キットを購入した場合、検査結果の受け取り方法については、 お申し込みをした医療機関にお問い合わせください。

検査結果が出るまでの期間はどのくらいですか?

ご返送いただいた検体がラボに到着してから、 約3〜4週間後に検査結果の閲覧が可能になります。

検査キットに使用期限はありますか?

未使用の場合、常温保管で最低3か月は使用可能です(使用期限は検査キットに記載されています)。 便サンプルを採取した後は、可能な限り1週間以内にご返送ください。 返送が遅れると、検査結果に影響が出る可能性がございます。

その他のご質問は、サポートサイト
ご覧ください